豚バラベーコン

今回は家でベーコンを作ってみた時のお話を少しだけ。
ベーコンを作るには、塩漬け、塩抜き、乾燥、燻製の4工程を経て完成まで1週間ほどかかります。
思ったより時間はかかるけど、基本的に放置期間が大部分です。

塩漬け工程では、ソミュール液(スパイスやハーブをまぜた塩水)に豚バラブロックを5日間ほど浸して冷蔵庫で寝かせるだけです。
塩抜きでは、水を何回か替えながら半日位しょっぱくない程度まで塩を抜きます。
乾燥は、キッチンペーパーに包んで半日ほど乾かします。
といった具合でここまでに6日間かかります。

さて待ちに待った燻製です。

さくらのスモークウッド使用
2時間経過

さらに1時間燻製して完成!
テリ感ハンパない!!おいしそー。

すぐに食べてみたいけど、燻製直後は煙の匂いが強くあまり美味しくないようです。
1晩寝かしたらテカテカも落ち着いてました。
朝食にベーコンエッグで食べてみたけど文句言う事なし!

今回は豚バラで作ってみましたが、今度は豚肩ロースを使ったショルダーベーコンを作ってみます。

タイピング音

3月に入り日中は暖かい日が続き、自動販売機からもあたたかい飲み物がなくなり
春がすぐそこまで来ていますね。

さて、皆さんの周りにパソコンのキーボードのタイピング音が
気になる方はいらっしゃいませんか?

周りの音が気になって作業に集中できないことがあるのは
自分だけではないと感じます。

この様な場合、気になっているのは自分1人だけだったり
当人は意識していない可能性が高かったり、
指摘しずらいというのが悩みどころです。

なんとか穏便に解決できれば良いのですが、
良い方法がなかなか思いつきません。

また、自分も無意識にキーボードを強く叩き
周りの人に迷惑をかけていることがあるかもしれません。

パソコンでの作業が多いため、十分に注意していきたいと思います。

密を避けてビンゴを楽しむ

こんにちは、まっすです。

今日は、知る人ぞ知る、イーサースの新サービス「イーサース for BINGO!」のご紹介をさせてください。

 

コロナ禍の今、密を避け、飲食店を始め、様々な工夫を凝らし、

感染拡大防止対策に取り組まれているものと思います。

ここ長野県では今日時点で5日連続で新規感染者報告は0となっており、

県内は落ち着いている状況ではありますが、

首都圏では2週間の緊急事態宣言延長が予定されており、

まだまだ気を抜けない日々が続いております。

 

このコロナ禍、密を避けて、ビンゴを楽しめる、クラウド型のビンゴを開発しました。

開発したというよりも、アースの忘年会で毎年使っていたビンゴゲームを商品化した形となります。

イーサース for BINGO!

スマホで楽しむことが前提です。

参加者も、管理者も、司会者も全員スマホでビンゴを運用できます。

データはすべてクラウド上で管理され、リーチ状況やビンゴ状況も、リアルタイムにすぐに把握できます。

当然、不正行為はできません。

 

10名様までは無料でお使いできますので、まずはお試しから遊んでみてください。

 

この「イーサース for BINGO!」は使い方に制限はありませんので、

忘新年会や結婚式の2次会だけでなく、

小売店や飲食店などでイベントとして、

旅館・ホテルで宿泊客へのサービスとして、

集客アップのツールの一つとして、ご検討いただけると幸いです。

 

イーサース for BINGO!

https://www.e-saas.co.jp/e-bingo/

 

コロナ禍の暇つぶし

こんにちは、あいです。

今日は、最近ハマっている趣味について
話そうかと思います。

コロナ禍の影響で、なかなか外出や旅行ができず
家の中で暇つぶしを考えたときに
ちょうど、500ピースくらいの未開封のパズルがあって
やってみたら思わずハマってしまいました。

最近では、おもちゃ屋に行っては新しいパズルを
購入するようになりました。

そこで思ったのは、人の集中力ってどのくらいなのか?ということ。
パズルをやっていると、波のように集中できるタイミング、上を仰ぎ
「ふぅ~」と休憩するタイミングを繰り返して、よし今日はもう止めようと
なります。

2~3時間の間でも何往復かの波があり、ブログ更新のタイミングで
人の集中力について調べようと思いました。

色々調べてみると、1回に集中できる時間は(諸説あるようですが)15分とかなり短いようです。
深い集中があって、リラックスがあり、また深い集中と繰り返しているようです。

かなり長い時間集中してるようなひとも、短い深い集中と休憩を上手に繰り返して
いるひとのようです。

社会人になれば、1日平均8時間業務に携わることになります。
集中して仕事をしたいけど、なかなか上手く集中ができない。
そんな人は一度「人の集中力」について調べてみるのもいいかと思います。

ちなみに今は、1000ピースのパズルを1週間くらいかけてのんびり
仕上げています。

OFFSET関数[Excel]

こんにちは、フルーツポンチです。
今回はExcelのOFFSET関数についてです。

OFFSET関数

今回はExcelのOFFSET関数について紹介していきます。

OFFSET関数は、あるセルからの相対位置でセルを選択することができる関数です。

使用例として、例えばあるセルの隣の数字によって参照する先のセルが変わる場合に使います。

参照先を変えるだけであればIF関数でも同じことができますが、入る可能性のある数字が多い場合とても複雑な数式になってしまうため、単純に縦や横方向にずれていくような場合は、OFFSET関数を使用するとわかりやすくすることができます。

また、OFFSET関数は参照先の範囲を変えることができます。

この機能もIF関数で出来なくはないですが、とても複雑になってしまうことが多く、OFFSET関数であれば幅と高さを設定するだけで記述できるので、ほとんどの場合でIF関数よりわかりやすくすることができます。

ただし、単純にずれるような場合以外は、無理やりOFFSET関数を使おうとするとかえって複雑になり、IF関数やVLOOKUP関数などを使用する方がわかりやすく数式を記述できることが多くなるので、適切に使い分けていくことが大切です。

冬の匂い

今年の冬は昨年に比べて寒く感じます。
感じますというより実際寒いと思います。
しかし、寒い分とても冬らしくていいと思います。
MoKでございます。

個人的に思ってるだけなんですけど、暖房器具の中にヒエラルキーってやつがあるんです。
石油ストーブなんてヒエラルキーの最底辺だったわけです。

だけど、石油ストーブってすごくないですか。
この冬、石油ストーブというものを数十年ぶりに使ってみたんですけど、すごい。
暖房器具のヒエラルキーに変化が起こりました。ヒエラルキーのかなり上位に。

点火時と消火時の匂いは冬の匂い。
ストーブの上でお湯を沸かせる、お餅も焼けちゃう、なんなら焼き芋だって。
しかも、暖かい。発明した人天才ですよこれ。

石油ストーブの良さを発見できた冬でございます。

寒くなってきました。

こんにちはスケキヨです。

最近、寒くなってきました。冬将軍が日本にやってきたのでしょうか?それにしても冬将軍とはいったい何を指しているのでしょうか?年少期からの私の疑問です。年少時の私は冬将軍=松平健さんと認識しておりました。

冬将軍→将軍→暴れん坊→松平健さんという謎の連想から考えておりました。今、思えば「発想力が豊かで頭良かったんだな~俺は」とポジティブに考えております。

生きてるって不思議です。

 

Adobe Flash Playerサポート終了のお知らせ

新年明けましておめでとうございます。

旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
たくさんのお客様との出逢い支えられ、心より感謝申しあげます。

本年も変わらぬお引き立て、一層のご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

 

さて2021年も始まりまして、2020年で終了したサポート終了したサービスがあります。

皆様もよくつかわれています、

Adobe Flash Player

になります。

Adobe Flash Playerは1996年リリースから2020年12月末まで

長年にわたりホームページやアプリなど、いろいろと利用されてきました。

そのAdobe Flash Playerが2020年12月末をもってサポート終了となりました。

Adobe Flash Playerのサポートが終了したためダウンロードもできない状態になっています。

もちろんダウンロードが終了したためバグや不具合があった場合でもアップデートがされることもありません。

因みにAdobe Flash Playerの開発元Adobe はユーザーに向けてこのような案内を出しています。

~~~~~~~~~引用~~~~~~~~~~~~

アドビは2020年12月31日でFlash Playerをサポートを終了するため、2021年1月12日以降、Flash PlayerでのFlashコンテンツの実行をブロックします。
すべてのユーザーの皆様にはFlash Playerを直ちにアンインストールし、ご自身のシステムを保護することを強く推奨いたします。  

お使いのシステムからFlash Playerをアンインストールすることを勧める文面のリマインダーが今後も届くことがあります。 
Flash Playerのアンインストールについて詳しくは、以下をご覧ください。

~~~~~~~~~引用~~~~~~~~~~~~

公開URL:https://www.adobe.com/jp/products/flashplayer/end-of-life.html

以上がAdobe が発表した内容になります。

ではこのままFlash Playerを残しておくとどうなるのか?と言うところですが、

Flash Playerはたびたび脆弱性が報告され、問題視されてきました。

まだFlash Playerの見つかっていないバグがあるかもしれません。

それを悪意のあるユーザーが発見して、PC放置されたFlash Playerを使い、

PCに何らかの悪い事をする可能性があります。

そうならないためにも早めのFlash Playerアンインストールをおすすめします。