今年も、カニがおいしい季節がやってまいりました!!
そこで、ボイル冷凍のカニのおいしい食べ時を調べなおしました(^^)/
①ボイルされた冷凍カニは冷蔵庫で時間をかけて解凍しましょう。急いで、室温で解凍すると旨味が流出します。
②水に濡れないようにするのも重要です。ボイルの冷凍カニは乾燥を防ぐために冷凍時に表面を氷の膜で覆う「グレース処理」と呼ばれる技術が用いられているそうで、解凍の際に大量の水分となって出てきてしまいます。この水にカニが浸かってしまうと浸透圧の影響で味が落ちてしまうとのこと。
③完全に解凍させないこと、完全に解凍させると水分とともに旨味まで流出してしまいます。
殻についた氷を手で、はがせるようになった頃がおいしいタイミングなのだそう。
また、甲羅付きの場合、カニみそが流れてしまうのを防ぐため、必ず甲羅を下に向けて解凍しましょう。
解凍時間の目安としましては、冷蔵庫内の温度、カニの種類、個体の大きさによって変わってきますが、甲羅がついているもので、18時間程度、足だけの場合は、半日程度だそうです。
毎年、①、②は行うことができているのですが、③はできていませんでした。
おいしいカニを召し上がるには定期的に解凍具合を見ないといけないようです。
今年は、美味しいカニライフを送るぞ!!
(Visited 77 times, 1 visits today)