第25回松本矯正展

 

松本少年刑務所で行われた第25回松本矯正展に行ってきました。

 

新型コロナウイルスの影響で4年ぶりの開催だそうです。

現役のパトカーと自衛隊車両が展示してあり、乗ったり写真を撮る事ができました。

(写真は無いです)

 

刑務所見学が行われていましたので参加させていただきました。

係の方が、刑務所内を

個人部屋、教室、お風呂、体育館等順番に回って説明をしてくださり

大変興味深い体験となりました。

 

また、車整備の作業を行っているため、

タイヤ交換、洗車を受け付けているそうです。

係の方が「丁寧に作業します。」と宣伝していたので

今度機会があればお願いしてみようかと思います。

その時はまた、ブログに書こうと思います。

 

全国刑務所の作業製品の展示販売を行っていましたので

せっけんを買わせていただきました。汚れがよく落ちると評判らしいです。

洗車にも使っているのでしょうか?

 

普段は見れないような場所を見せてくださり、

ありがとうございました。

旬の栗

こんにちは。かなです。

休日に小布施町へ行ってきました。

竹風堂の本店にて栗おこわをいただきました。
栗が旬ということもありなかなかの混みようでしたが無事食べることができて良かったです。
栗がとても甘くおいしかったです。

栗おこわ
栗おこわ

その後は岩松院へ行き葛飾北斎の八方睨み鳳凰図を拝見してきました。
一度も塗り替えられていないのにとても鮮やかな色彩でとても素晴らしかったです。

岩松院
岩松院
岩松院
岩松院

お土産に買ったモンブランも食べ旬の栗を十二分に味わうことができました。

モンブラン
モンブラン

愛媛県出張

こんにちは、まっすです。

先月9月20日、21日で愛媛県松山市へ出張しました。

人生初の四国です!

沖縄県を除いて、京都から西方面は初めての訪問になります。

松本から名古屋まで特急しなの、名古屋から岡山まで新幹線こだま、岡山から松山まで特急しおかぜ、計7時間の電車旅です。

 

岡山~松山までに通った瀬戸大橋からの写真です。

瀬戸大橋から
瀬戸大橋から

 

松山駅に到着。

 

松山駅にて
松山駅にて

特急しおかぜはアンパンマン号でした。

想像していた駅とは違い、田舎を感じる駅でした。

 

1日目は移動日のみだったので、少し松山市内を散策。

ロープウェイにのって松山城に行ってみました。

松山城にて
松山城にて

松山城の城主は加藤嘉明(よしあき)です。

その “よしあきくん” が出迎えてくれました。

 

松山市は路面電車が走っており、JR松山駅から松山市駅まで乗ってみました。

路線バスと電車の中間のような乗り心地です。

 

<中略>

 

2日目の商談も無事終わり、帰途へ。

途中、名古屋からの特急しなのにて、落石警報のおかげで、中津川駅で足止めをくらい、

本来所要時間2時間のところ、4時間半かかって到着。

すべてが思い出です。

 

松山市も松本市と同じく城下町で、なんとなく親しみを感じました。

今度行く機会があれば、道後温泉にでもつかってゆっくりしたところです。

 

一部の松山のおみやげの中に、長野県上田市で製造しているお菓子があったのには驚きました。

ブドウの秋、今年は豊作?

先週、ブドウを購入するために、
中川村に行ってまいりました。

ナガノパープル、クイーンルージュ、
シャインマスカットなどの、
種なし、皮ごと食べることが可能な
ブドウが多く販売されているように
感じました。

そして今年は、猛暑のためか例年より
ブドウが甘い、とにかく甘いです。

是非とも、ブドウを食べて、残暑厳しい
今年を乗り切りましょう。

カウズのコラボTシャツ

先日ユニクロとコラボしていたカウズの人形がデザインされている服を買いに行きました。

販売されてから2日目にユニクロに行ったのですが、対象商品を2点購入した人にプレゼントされるステッカーは既になく自分が一番いいデザインだと思った白のトレーナーの大きいサイズはなくなっていました。

ですが、Tシャツは残っており気に入ったものを入手することが出来てうれしかったです。

自分はそこまでカウズのファンというわけではなかったのですが、ここまですぐに商品がなくなるほど人気が高いとは知りませんでした。

なので今回はそこまで悔しくなかったのですが、もし本気で欲しいと思ったものはなくならないうちにさっさと行動して入手したいと思いました。

吹く風

ここ最近、吹く風に変化を感じられ、秋の歩みを感じる今日この頃でございます。

季節の変わり目というものは何かと体調を崩しやすいものです。

皆様どうぞご自愛くださいませ。

飲食店のIT化

松本市内にて人手不足により一時休業をしている飲食店あるという情報を聞きました。

ここ数年、専用端末による注文やQRコードからの注文、
セルフレジ、配膳ロボット等を導入する店舗が増えてきている印象です。

新型コロナの影響も大きいかと思いますが、
人手不足や業務効率化の観点から導入する店舗が増えているのではないでしょうか。

利用する側としては
専用端末やQRコードからの注文に戸惑うこともまだ多いですが、
今後これが標準となっていくのかもしれませんね。

システムの観点ですと
操作が分かりやすいシンプルなUI(ユーザーインターフェース)が大事だと強く感じます。

今後ともお客様に使いやすいシステムをご提案できればと思います。

アース農園2023

こんにちは、まっすです。

今年も畑の季節がやってきました。

4月ごろに畑を耕し、マルチシートを引き、5月下旬ごろに作付けしました。

今年の野菜くんたちがそろってきたので、ここでご紹介いたします。

 

畑1
畑1

まずは、第一コース(上写真左)、枝豆選手!

今年は間隔を狭め、1か所に2本で仕立てております。

第二コース、手前2本は万願寺唐辛子、その奥3本の大きな葉はグリーンパンツ(ズッキーニ)、

その奥は↑の写真では見えないので、下の写真(反対から撮影)でミニトマト(昨年のミニトマトが勝手に生えてきたもの)、そして、鷹の爪です。

中でもグリーンパンツは普通のズッキーニとは違い、小さい実を食します。

スーパーでは見かけたことはありませんが、私自身、初めて作る品種です(昨年、アルソア様のファームで知りました)。

ミニトマトは、昨年栽培していたミニトマトが落ち、その種が生えてきたので、せっかくだからと育てています。

畑2
畑2

 

さて、第三コースに移ります(↓写真)。

第三コースは夏野菜の定番、きゅうりです。こちらは種をまき、栽培しています。

きゅうり
きゅうり

 

続きまして、第四コース、オクラ(白)です。

緑色のオクラはスーパーでも定番品ですが、今回は白オクラというものにチャレンジです。

こちらも種をまき、栽培しています。

おくら
おくら

 

畝での栽培、最後の第五コースは、昨年もつくったイタリアンナス(↓写真)です。

正式名称で、「ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ」。

今年は、半分は、昨年できたなすから種を採取し、その種をまいて栽培しています。

もう半分は、新しい種を買い、その種から栽培しています。

写真は、昨年採取した種のものです。

なす(フィレンツェ)
なす(フィレンツェ)

 

あとはおまけの写真で、ミョウガです。

昨年に比べ、かなり勢いが増してきました。

みょうが
みょうが

 

昨年、種をまいて栽培している、アスパラガスです。

来年春ごろには収穫できるのではと期待しております。

アスパラ
アスパラ

 

こんな感じで、アース農園は昨年以上の栽培を進めております。

水はけのとても悪い土壌で、土質も粘土質で、土壌環境がとても悪いのですが、

昨年、今年と2年連続で、堆肥をかなり入れ、土質の改善を行っています。

その効果もあって、若干ですがいい土になってきたと思っております。

 

早いものでは、今月(6月)下旬ころから収穫ができると思われます。

アースシステムにお越しの際は、ぜひアース農園も見ていってください。

(何かできていれば収穫もどうぞ)

パンクかと思いきや……

私は普段電車通勤をしておりまして、駅に行くのに自転車を使っています。

なので自転車によく乗っているのですが、この前のことです。

 

朝自転車に乗ったら、前輪の空気が抜けていました。

 

「これはパンクか?」と思いましたが、とりあえず本当にパンクなのかがわからなかったので空気を入れてみると、タイヤから空気が漏れている様子がなく、そのまま空気を入れることが出来ました。

そして栓を閉めようとタイヤから空気入れを外すとものすごい勢いでタイヤから空気が逆流してきました。

 

このようなことは今までに経験したことがなかったので「なんだこれ?どうしてこうなっているのだろう?」と思い、調べてみると虫ゴムという空気の逆流を防いでくれるものが破損、もしくは劣化している可能性があるということが分かりました。

 

それでもしかしたら虫ゴムが破損しているのではないかと考えタイヤを調べてみると、案の定虫ゴムが破損していてタイヤの中で二つに裂けていました。この後はお店に行き虫ゴムを購入、タイヤの虫ゴムを交換して空気を入れてみると今度は問題なく空気を入れることが出来ました。

(2週間ほど乗っていますが、今のところ大丈夫そうです笑)

 

パンクだと思い自転車屋に行って虫ゴムの交換をしてもらったときに幾ら取られるか私はわかりませんが、私は220円(ピンセットと虫ゴム)ほどで虫ゴムの交換をすることが出来たので

 

「タイヤの空気が抜けている」 = パンク だとは思わず、一度虫ゴムの劣化を疑ってみるのがいいのかもしれません。

北松本駅周辺の散策

私、お昼休憩中に、外を散策しているのですが、
今回は、会社(北松本駅周辺)近くで、おすすめの散策
スポットをご紹介いたします。

松本城
言わずと知られたお城です。
堂々とした佇まいが素敵です。
松本城

旧開智学校
現在、改修工事中です。
近くに開智小学校があり、
ほのぼのとした空気が漂っています。
旧開智学校

城山公園
展望台があり、松本市周辺の景色が
一望できます。近くに駐車場があり、
少し入り組んだ位置にあるのですが、
なぜか多くの車が止まっています。
自分の会社の営業の方の車が停車
していないことを祈ります(笑)。

城山公園の展望台
城山公園の展望台からの景色

アルプス公園
お昼休憩中に行くには、少し遠いですが、
山道を散策するので、山が好きであれば
おすすめ、できます。
アルプス公園の看板