お久しぶりです。元新人くんです。
来年度、新人を迎えるため「新人くん」→「秋」になります。
なぜ「秋」なのか、友人が呼び始めたのがきっかけであり
誕生月でもあるため「秋」に改名しました。よろしくお願いします。
さて、久々の投稿で何を書こうかと悩みましたが
最近試してみたくなったことがあり、それについて書きたいと思います。
よく音楽を聴くのですが、家ではiPhone4とソニーのウォークマンを大きいスピーカーで使用しており
外出先では携帯のiPhone5sをイヤホンで聴いています。
実際ヘッドフォンではどうなのか・・・三機種で試してみました。
(三機種はiPhone4・iPhone5s・ウォークマンです。)
まずはiPhone4。
スピーカーでは気になりませんでしたが、若干こもるイメージで聴こえます。
ただ、長時間聴く際は耳に優しいと思いました。
次にウォークマン。
さすがソニーというべきか、高音がクリアに聴こえ、イコライザで低音を強くしても程よいです。
最後iPhone5s。
びっくりしました。イコライザをいじってみても、ソニーと同等の音質です。
iPhone4の時代より、とてつもなく音質が良くなっていました。
結果・・・技術の進歩は凄い。
何を調べていたのかわかりませんが、とりあえず気になっただけで
どちらが優れているのかよりも聴きたい曲が入っているほうを聴くのが一番です。
以上、秋でした。