2015年も残すところ後1ヶ月余り。
例年通りNHK紅白歌合戦の出演者が発表されました。
毎年、初出場歌手が話題になりますが、今年はなんとラブライブ!というアニメの中に出てくるμ’s(ミューズ)というアイドルグループが出演するそうです。
あっ、アニメのキャラクターが出るのではなくCV(キャラクター・ボイス)を演じる声優さん達がNHKホールで歌います。
確かに「ラブライバー」という言葉が流行語大賞の候補となったり、今年発表されたアルバムがオリコンで初登場1位を獲得したりと、一部の好事家以外にもμ’sというグループが認知された感じがあります。
娘の付き添いという大義名分で今年の夏に公開されたラブライブ!の映画を観に行ったアラフィフのおじさんもいるそうです。
その時もらったポスターを書斎に貼って、趣味のギターを練習するときにラブライブ!のポスターの正面に立って練習しているおじさんもいるみたいです。
ファンの裾野も広がっているのでしょう。
NHKといえば最近、BS放送にμ’sが出たり、来年から民放局で放映された第一期のテレビアニメが教育チャンネル(もとい今はEテレって言うんでしたっけ)で再放送が決定したりと、かなりμ’sに偏向している姿勢が感じられます。
NHKのお偉いさんの中に強烈なラブライバーでもいるのでしょうか。
個人的にはあまり、NHKに寄って来て欲しくないです。
NHKが絡んでさらにμ’sの知名度が上がったりすると、もしかして平日昼間に放映している番組でμ’sのメンバーが地方ロケでレポーターに抜擢されたりするかもしれません。
そんなμ’sは見たくないなぁ。
高坂穂乃果ちゃんのCVの新田恵海さんとか、なんかバッチリレポーターにハマっちゃいそうで怖いです。
NHKさん、μ’sとは節度あるお付き合いをお願いしますね。