お待たせしました。マラソンネタです。
今回のテーマは、『明日のためにその3。。。折れない心』
走っていると疲れてきます。
疲れてくると走るのを止めて歩きたくなりますが、
そこを我慢して走りきるのがマラソンだと思います。
私の場合は音楽を聴きながら走っているので、だいぶ救われています。
好きな音楽を聴きながらだと、走るのを止めたい心になんとか折り合いをつけて
走り続ける事が出来る気がします。
しかし、
私が今使っている音楽プレーヤーは随分古いので液晶が映らなくなっています。
そのため自分の聞きたい曲を選択することができません。
ランダム設定になっているのか次に何が流れてくるか分からないのです。
音楽プレーヤーには、音楽以外にも昔英語の勉強をしていた頃に入れた
英語の教材CDが丸ごと入っていたり、NHKラジオ英会話データが入っています。
めちゃくちゃ疲れている時に突然
「Jen is good singer and excellent dancer too」
とか流れてくると心が折れます。
私runner Nowですけど。。
昔入れた懐かしい音楽が流れてきたりもします。
『おじゃまんが山田くん』の歌は意外とマラソンには合っているかもしれません。
「村田くん やっぱしナニワ節」です。
現在時速11.5キロで65分。
諏訪湖マラソンまで残り6カ月。