こんばんは
最近家電量販店のパソコンコーナーに行ってパソコンを見るとほとんどのパソコンがWindows8になっているとおもいます。
よくWindows8は使いにくいと聞きますが、使いにくい原因を聞くと今までと動きが違うと言う話を聞きます。
そんな使いにくかったWindows8が年内に公開する予定で、サービスパックとして既にWindows8を使っている人は無料でアップデートできるという話です。
ではWindows8からWindows8.1になるとどうなるのかというと、わかりやすく言えばWindows7と同じ使い方ができるようになります。
Windows8ではスタートメニューがありませんでしたが、Windows8.1はスタートメニューが復活します。
また設定で初期起動時画面をディスクトップにすることが可能になりますので、ほぼWindows7と同じ使い方ができます。
今後さらに変わることがあるかもしれませんが・・・