皆様は会社やご自宅ではWindows又はMacどちらをお使いでしょうか?
今回はWindowsOSの今後のサポートについてです。
因みに今お使いになられているWindowsOSのサポート終了日はご存知でしょうか?
以下マイクロソフトが発表しているサポート終了日(仮)の予定です。
Windows XP |
2014年4月9日 |
Windows Server 2003 |
2015年7月15日 |
Windows Vista |
2017年4月12日 |
Windows Server 2008 |
2018年7月11日 |
Windows 7 |
2020年1月15日 |
上記がサポート終了予定になっています。
ほとんどの企業ではXPを使っていると思いますが、そのサポートも2014年の4月9日までとなっています。
サポートが終了すればマイクロソフトからのサポートも受けれなくなる他、サポート終了のOSに不具合やセキュリティーホールがあった場合でも何もする事が出来ません。
後4年でXPのサポートが終了ですが、4年もあればパソコンを新しくすると思いますので、まだあわてる必要は無いと思いますが
忘れずにこの日までにはVista又はWin7のパソコンを購入する事をお勧めいたします。
因みに、ご家庭で使っているOSの場合さらにサポート終了日が早くなる可能性がありますので注意が必要です!
今使っているパソコンがXPで新しく買ったパソコンがWindows 7の場合ですが、今まで使っていたソフトがWindows 7で動かない場合があります。
また古いパソコンのデータを新しいパソコンに移す作業も結構大変です。
そんな時にぜひアースシステムのITサポートにお電話頂ければ、めんどうな作業も弊社が全て行います!
また、お客様の環境にあったパソコンをご提案することも可能ですのでぜひご連絡ください!